コラム
2015/01/31

糖尿病とうまくつきあう5つのポイント

75
3444 views

糖尿病は、生涯に渡ってつきあっていく病気です。
そのため、自分に合った糖尿病とのつきあい方を見つけることがとても大切です。
糖尿病と「うまくつきあう」5つのポイントを知れば、それが難しいことではないと 思えるはず。ぜひ、今日からはじめてみましょう。

 

ポイント① 知識を得る

糖尿病にまつわるたくさんの誤解。あなたは大丈夫?

「一度薬やインスリン注射を始めると一生止められない」、「太っていなければ糖尿病にならない」……あなたはこんな勘違いをしていませんか?糖尿病の予防や改善のために何か対策をしても、その対策が誤った情報に基づいたものであると、逆効果になることがあります。だから、“知っているつもり”は大損なのです。クラブサンスターでは、糖尿病の基本的な情報はもちろん、最新の研究結果を元にした「糖尿病ニュース」を発信しています。
 

ポイント② 食事をとる

あきらめていませんか?健康的と満足感は両立できます

糖尿病のための食事は味気ない、物足りないと思っていませんか?「自分だけ別メニュー」になって悲しい思いをしたことはありませんか。大丈夫、工夫しだいで“満足”と“健康的”は両立できるのです。キーワードは「満腹感」と「健康効果」です。クラブサンスターでは管理栄養士監修のレシピや食生活のコツなどを紹介しています。

「食物繊維」をうまく取り入れて、満腹感のある食事を

日本人の食物繊維の目標量*は、18~69歳では1日あたり男性20g以上、女性18g以上とされていますが、食物繊維の平均摂取量は、性別や年齢に関わらず、推奨摂取量を下回っています。そのため、食物繊維は意識してとる必要がある栄養素の1つであるといえます。食物繊維を多く含む食事は、よく噛むことによって満腹感を得やすく、また胃の中での滞留時間が長いので満腹感が持続します。普段の食事に食物繊維を上手に取り入れましょう。

※日本人の食事摂取基準 2017年版

無理に我慢しない、カシコく楽しい間食のとり方

甘いものや間食を我慢し続ける毎日は、ストレスを抱え込んでしまいがちに。ストレスを溜め込まないように、間食を賢く選んで、上手に取り入れることをオススメします。
 

ポイント③ おいしさを感じる口にする

自分の歯だから味わえる「おいしさ」がある

おいしさを感じる要因として舌による味覚をイメージしやすいですが、実は噛むことによって得られる刺激や音も「おいしい」という感覚につながっています。そして、天然歯にしかない歯根膜(しこんまく)は、噛みごたえや歯ごたえなどを感じるセンサーであり、おいしさを感じる上で重要な役割を果たしています。おいしく・バランスの良い食事をとるためには、まずは「歯を守る」ことがとても重要です。

糖尿病の人は歯周病リスクに注意!

歯を失う一番の原因は歯周病です。歯周病やむし歯により歯を失うと、噛みやすい食事を選びがちになり栄養バランスが偏るため、血糖コントロールが悪化します。糖尿病を悪化させないためにも、歯周病の予防が大切です。

ハブラシ・歯間ブラシ・デンタルリンスの歯周病予防3ステップケア!

歯周病を予防するためには、毎日のセルフケアと定期的な検診(プロケア)が重要です。セルフケアというとハブラシによるブラッシングが一般的ですが、実はハブラシだけでは歯間部の歯周プラークの約6割しか落とすことができません。ハブラシだけのオーラルケアには限界があるので、正しいブラッシングを行うと共に、歯間ブラシ・デンタルリンスを併用しましょう。

 

ポイント④ 運動する

運動は身体だけではなく、精神面にも良い効果

血糖コントロールや体重コントロールをするためには、運動をすることがとても大切です。運動を続けることは、生活習慣病の予防・改善だけでなく、うつや認知症など精神面にも良いことがわかっています。ウォーキングなどの有酸素運動と、スクワットなどのレジスタンス運動(筋力トレーニング)では、得られる効果が異なるため、両方を行う必要があります。しかし、無理な運動は禁物です。かかりつけ医に相談して、適切な運動を取り入れるようにしましょう。

できることから・仲間と・記録する で運動を継続しよう

「運動はしんどいだけ。やりたくない…」、「運動はなかなか続かない…」という方も多いのではないでしょうか。運動習慣のない人が、運動を始めることは大変です。継続するためのキーワードは、「できることから」・「仲間と」・「記録する」。無理のない運動習慣を心がけましょう。

ポイント⑤ 助け合う

仲間と励ましあう

糖尿病生活を長く続けていくことは、決して簡単ではありません。ひとりでは続かないことも、仲間と励ましあいながら一緒に取り組むことで、長く続けることができるはず。サイトでは、仲間のコメントや企画への参加を通して、仲間と話題を共有したり、会話をすることができます。

あなたの経験が仲間を前向きにする

過去にあなたが悩んだことで、今悩んでいる仲間がいるかもしれません。コメント欄に悩んでいる仲間がいたら、ぜひ相談にのってあげてください。あなたの経験やアドバイスが、きっと仲間の助けになります。

コラムへのコメントで20ポイントゲット!
貯めたポイントでプレゼントに応募♪
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる