クラブサンスター
ログイン
/
会員登録
検索
コラムを読む
お口のこと
カラダのこと
お肌のこと
髪のこと
ベビーのこと
おうちのこと
糖尿病のこと
サイトコンテンツ
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
トークルーム
お口とカラダのクイズ
管理栄養士監修!糖尿病レシピ
社員の推しアイテム
商品レビュー
キャンペーン・プレゼント
クラブサンスターポイントくじ
サイト情報
クラブサンスターとは
よくあるご質問
お問い合わせ
会員規約
サイトの二次利用について
関連リンク
サンスター製品情報
サンスターオンラインショップ
FOLLOW US
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
口臭
全カテゴリ
歯みがき方法
歯周病
口臭
着色汚れ
むし歯
歯みがき用品
その他
<
TOP
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
検索
カテゴリを選択
全カテゴリ
歯みがき方法
歯周病
口臭
着色汚れ
むし歯
歯みがき用品
その他
すべて
専門家が回答済!
質問中
質問する
報告する
口臭
に関する質問
コーヒーや牛乳を飲んだあと口臭がするのは何故ですか?歯磨き以外で予防する方法はありますか?
2023/03/07 06:23
フクハナ(質問者)
18
いいね
1
サンスター歯科衛生士
(回答者)
2023/05/30 18:07
女性/東京都
コーヒーや牛乳を飲んだ後の口臭を感じたことがある方は多いと思います...
専門家の回答の続きを見る
報告する
口臭
に関する質問
自分では気づかないのですが娘に口が臭いと言われます。歯を磨いたばかりでも臭いと言われるのでどうしたら良いのか…マウスウォッシュも使ってます。出かけて歯磨き出来ない時はマウススプレーフリスクも食べたりしてます。マスクを外すと口臭が気になるので人と話をするのが怖いです。珈琲を飲んだ後は特に臭いらしいです。どうしたら良いでしょうか?
2023/03/02 23:48
自粛mom(質問者)
64
いいね
1
サンスター歯科衛生士
(回答者)
2023/04/05 16:30
女性/東京都
口臭のお悩みですね。口臭の大部分はお口の中に原因があり、その多くは...
専門家の回答の続きを見る
おすすめの質問
その他
に関する質問
歯医者さんで奥歯の食いしばりが強いと言われております。 夜寝る時には歯医者さ...
1件の回答があります
質問内容を見る
歯みがき用品
に関する質問
ワイヤーの歯間ブラシを使っています。 使っている箇所の、歯と歯の間の、歯茎の...
1件の回答があります
質問内容を見る
歯みがき用品
に関する質問
子ども(3歳)が液体ハミガキにハマっています。食事、おやつなど以外にも、少しで...
1件の回答があります
質問内容を見る
報告する
口臭
に関する質問
夫の口臭が気になります。かなりキツイ臭いがします。朝食前の歯磨き、朝食後の歯磨きと歯間ブラシ、夕食後の歯磨きとデンタルリンスを使用しています。歯磨きには電動歯ブラシを使用しています。歯医者さんには3か月に1回通ってスケーリングをしています。夫はしっかりケアしているので口臭は無い!と自負していて、口臭があるとの自覚はありません。追加した方が良いケアや、気を付けた方が良い生活習慣はありますか?
2023/03/02 14:12
mmameco(質問者)
47
いいね
1
サンスター歯科衛生士
(回答者)
2023/04/24 16:18
女性/東京都
歯間ブラシやデンタルリンスの使用、歯科医院での定期的なスケーリング...
専門家の回答の続きを見る
報告する
口臭
に関する質問
朝起きたときの口のネバネバと口臭をなんとかしたい。特にコロナ禍になってマスク生活で口臭が気になります。
2023/03/02 11:42
ユキ坊(質問者)
25
いいね
1
サンスター歯科衛生士
(回答者)
2023/04/17 17:46
女性/東京都
朝起きた時のお口のネバネバや口臭、気になりますよね。 起床時のお口...
専門家の回答の続きを見る
報告する
口臭
に関する質問
砂糖の粒子はとても小さいと聞いたことが有ります。昔直した虫歯の修復材の中に入らないと良いなと思います。そのために、ガムリンスをしていますが、修復内にも効くのでしょうか?聞いてみたいです。
2023/02/27 20:13
トトロの森のめめ(質問者)
99
いいね
1
サンスター歯科衛生士
(回答者)
2023/03/06 16:28
女性/東京都
砂糖の粒子が小さいとはいえ、修復材や歯の中に入り込むことはありませ...
専門家の回答の続きを見る
もっと見る
カテゴリーから探す
歯みがき方法
歯周病
口臭
着色汚れ
むし歯
歯みがき用品
その他
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる