コラム
2019/07/05

赤ちゃんの欲求にあわせたお口ケアトレーニングを

16
3076 views

この時期からトレーニングを

赤ちゃんの歯がまだ生えていなくても、ガーゼやトレーニング乳歯ブラシなどでお口に触れることに慣らしておきましょう。
赤ちゃんの欲求を満たしてあげながらトレーニングと声かけをすることで、とても大きな効果が得られる時期。赤ちゃんにとってお口のケアが"嫌なこと"・"不快なこと"にならないようにしてあげるのが、この時期のトレーニングの狙いです。

赤ちゃんの欲求に合わせたお口のトレーニングを!

新生児期~
生後間もない赤ちゃんの"吸う"という行為は生きていく上での大きなエネルギーになります。赤ちゃんが母乳やミルクを飲んでいる時は「おっぱいおいしいね」など声をかけ、しっかりと抱いてあげましょう。赤ちゃんを見つめることでママの体からホルモンが分泌され、母乳の出もよくなります。

乳児期前期~
新生児期を過ぎたら、徐々にお口のトレーニングをはじめましょう。小さな赤ちゃんは感覚に敏感です。母乳やミルクを美味しく飲んだ後は「おいしかったね、きれいにしようね」と声をかけながらやさしくお口を拭いてあげましょう。

乳児期後期~
3ヵ月頃になると赤ちゃんは何かを噛みたいという欲求が出てきます。安全性の高いトレーニング用の乳歯ブラシなどを与えましょう。"ハブラシを握る"・"お口に入れる"・"歯をみがく練習"になります。「歯みがきじょうずだね、きれいになったね」など声をかけながらお口をみてあげましょう。

おっぱいとお口のお話

赤ちゃんはママの乳首を傷つけることなくおっぱいを飲みます

赤ちゃんのお口の中の形状は大人とは異なり、上あごに深いくぼみがあります。実はこのくぼみ、乳首をおさめるためのもの。赤ちゃんはこのくぼみに乳首をとりこむことでママのおっぱいを上手に飲むことができます。さらに、上下の歯ぐきの間にはすき間が空いていて唇と舌で乳首を支えられるようになっています。

この特徴的な赤ちゃんの上あごの深いくぼみは、乳歯が完全に生え揃うのとほぼ同時になだらかなアーチ状の上あごへと変化を遂げます。赤ちゃんのお口の形状の変化と歯の成長には深い関わりがあるのです。

お口からはじまる赤ちゃんとママのきずなづくり

口の中には赤ちゃんの持つすぐれた感覚である触覚や嗅覚、味覚があります。哺乳という感覚を通しての触れ合いで、赤ちゃんとママは深いきずなを結んでいきます。乳首をしっかりとくわえて母乳やミルクを飲むことはお口の発達の基礎となるだけでなく、赤ちゃんの体と心の成長に欠かせないものなのです。

※哺乳瓶の乳首もママの乳首と同じような役割をしますので、ミルクを飲ませる時はしっかり抱いて飲ませてあげましょう。

コラムへのコメントで20ポイントゲット!
貯めたポイントでプレゼントに応募♪
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる