コラム
2023/01/17

歯のケアは?健康法は?歯科衛生士さんに根堀葉掘り聞いてみました!

414
3237 views

お口の健康づくりのプロフェッショナルである歯科衛生士さん。私たちの健康をサポートする歯科衛生士さんは、お口やカラダのためにどんなことを取り入れているのでしょうか?健康づくりのプロへのインタビューから心身共に健やかであること=well-being(ウェルビーイング)な生活のヒントを探る本企画。今回は、歯科衛生士として約30年のキャリアを持つ野田めぐみさんにお話しを聞きました。

プロフィール

 
野田めぐみ(のだ めぐみ)
日本歯周病学会認定歯科衛生士。一般財団法人サンスター財団口腔健康チーム所属。企業健診や感染管理などを行っている。

歯科衛生士として専門性をみがき、精力的に活動

今日はよろしくお願いします。はじめに現在の野田さんのお仕事内容を教えてください。
右
サンスター財団の口腔健康チームに所属し、企業向けの歯科検診やセミナーの講師などを務めています。歯科衛生士のキャリアとしては、歯科診療所での臨床経験が長く、歯周病領域のほか日本歯科衛生士会の在宅療養指導・口腔機能管理や糖尿病予防指導の認定資格を持っています。診療所にいた時は、感染対策や安全管理にも携わっていました。
専門性をみがいてきたんですね。そもそも野田さんが歯科衛生士になろうと思ったきっかけはなんですか?
右
手に職をつけようと思って医療職がいいなと。親戚にもはたらいている人がいたので看護師と迷ったんですが、夜が弱いので夜勤の仕事は私にはあわないと思って歯科衛生士になろうと決めました。
医療職としてはたらきはじめてご自身の健康意識は変わりましたか?
右
はい。お口と全身の健康の関わりを学ぶ機会も多く、自分の健康を意識するきっかけになりました。また、診療所時代は休むと予約している患者さんに迷惑が掛かってしまうので、健康管理を意識するようになりました。これは仕事や己の不摂生が原因というわけではないのですが、大病で3度入院した経験があり、それはやはり転機になったと思います。自分で気を付けられることは、気を付けようと。生活習慣病とかね。やっぱり病気に苦しむことなく、元気に長生きしたいじゃないですか。

食べた後の歯みがきと、朝晩のフロスはマスト!

ぜひお聞きしたかったのが野田さんのオーラルケア習慣です。お口の健康作りのプロは、どうご自身のお口のケアをしているのだろう…と。
右
朝・昼・晩と、食事後に歯みがきをしています。食べたらすぐ、というわけでなく朝は出社してからみがいています、出勤時間が早いので。ただ、何か口に入れた後は必ず歯はみがきます。外出していたとしても、極力みがくようにしていますね。
「すぐに」でなくても、食事をした後に、歯をみがくという習慣は大事なんですね。
右
そうですね。何か口に入れた後はすぐではなくてもみがかずにはいられません。そして、「自分の歯みがきのクセ」を知っておく、という事もポイントかもしれません。例えば、歯並びのよくないところは、みがいたと思っていてもみがき残しが出てしまうことが多いんですよ。なので意識しながらみがくのと、必ず舌で触ってみて、つるっとみがけたかザラザラが残っていないか確かめます。
汚れがちゃんと落ちてるか確かめながらみがく、と。そういえば私、歯みがき自体が目的になってました…。歯みがきの時に、ほかに使っているアイテムはありますか?
右
フロスを朝晩使って、歯と歯の間のカスがつまりやすい部分を集中的に掃除しています。やはりハブラシだけでは落とせる汚れに限りがあるので、フロスはお口の健康作りの必需品です。みなさんも1日1回でもいいのでぜひフロスや歯間ブラシを使ってもらいたいと思います。
野田さんも、定期的にお口の清掃はしてもらうんですか?
右
毎日の歯みがきでみがき残しが出ないようケアできるので、自分からしてもらいに行くことはあまりないんです。新人スタッフの練習台として掃除してもらうことぐらいでしょうか。
意外でした!わざわざ掃除してもらわなくてもご自身でケアできるのでお口の健康をキープできるんですね。

健康維持のためにはじめた「筋トレ」。継続の秘訣とは…?

お口のこと以外で、野田さんが健康のために生活に取り入れていることはありますか。
右
ハーブやアロマが好きで、おうちではミントのアロマをたいて楽しんでます。手術の影響でお口の噛む力が弱くなってしまったので、生野菜など意識的に噛み応えのある食事をするようにしています。継続しているのは、筋トレです。40代前半の時に、フレイル(※)のチェック項目である、いすからの片足立ちができなくなっていて。これは危険だと思いジムに通いはじめたんです。おかげで今では片足立ちができるまで筋力が増え、10キロほどの減量にも成功しました。

※ フレイル…加齢に伴って心身の衰えた状態を指す。要介護の危険度が高まった、衰え予備軍のこと。

素晴らしい…!どのように減量していったのですか?
右
成果を実感できないと続かないと思って、はじめの2~3ヶ月で集中的に減量しようと考えました。無酸素運動を中心に週2~3回のプログラムを組み、食事も糖質制限に変えて、パーソナルトレーナーさんと二人三脚でダイエットに励みました。今もだいたい週2~3回ぐらいのペースで筋トレを継続しています。
減量しようと思っても、減量ってなかなか成功できないものですがすごいですね…。筋トレ維持や減量のポイントは何だと思いますか。
右
お口の健康づくりと一緒で、ひとりでやろうとせずプロに頼ることはポイントかもしれません。ひとりだとモチベーション維持も苦労しますよね。私も、ひとりでは絶対無理だと思ってパーソナルトレーナーさんに指導してもらえるコースを選択し、周りの同僚にも減量を宣言して協力してもらいました。同僚からは時どき冗談で、お菓子差し出されましたけどね(笑)。今も継続できているのは、定期的にパーソナルトレーナーさんに見てもらえているのは大きいと思います。間違った姿勢でトレーニングしていないか、負荷があっているかなど、他人の目からアドバイスをもらうのは大切ですね。
プロのアドバイスも参考にしながら、健やかな生活を送れるようにしていきたいですね。

【野田さんへの5つの質問で迫るwell-being】

Q1.起床&就寝時間は?

A1.起床6時/就寝23時~深夜2時
職場が変わった関係で6時起きに。その分、なるべく早く寝ようと心がけているのですが、どうしても遅くなってしまう日もあります…。

Q2.リフレッシュや気分転換法は?

A2.旅行や温泉に行くこと
最近はコロナでなかなか出かけられていませんが、旅行や温泉に入るのがリフレッシュ法です。

Q3.お気に入りのモノ・コトは?

A3.お菓子作り
筋トレをはじめて食事に気をつけるようになってからは、糖質制限のスイーツも作れるようになりました。

Q4.これからやってみたいことは?

A4.旅行に行きたい!
東北地方はまだ行ったことがないので、ぜひ足を運びたいです。

Q5.クラブサンスターで気になった記事は?

A5.質問ボックスお悩み回答シリーズ
会員さんからの悩みや疑問に専門家がわかりやすく回答していると思います。わたしもこちらの記事の解説をしましたよ。

野田さん、取材のご協力ありがとうございました!

取材・記事 クラブサンスター編集部

お口と歯の健康を守る歯科衛生士さんの健康法や歯みがきの方法は?
 

歯周病菌とたたかいつづけてきたサンスターG・U・M(ガム)


 

「キレイを、まいにち。」自信が持てる笑顔を提供するオーラツーです。

501件の「いいね!」がありました。
全501件の「いいね!」がありました。
  • 497
  • 4
  • 0
コラムへのコメントで20ポイントゲット!
貯めたポイントでプレゼントに応募♪
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる