コラム
2023/03/14

とっても簡単!「歯・身体の健康状態をチェックできるアプリ」をご紹介

445
4228 views

新生活スタートの前に健康チェックをしてみましょう!

3月といえば新春のスタートです。会社や学校の年度末の月でもあり、卒業や人事異動のシーズンでもあります。新生活をはじめる人も多いでしょう。新しい環境、新たな人間関係、慣れない仕事などでストレスも溜まりやすく、体調を崩しがち…。

そうならないために、サンスターから「歯と身体のためにできる健康チェック」を紹介します。毎日簡単に元気をチャージして、新しいスタートを乗り切りましょう!

まずは、「おくち元気年齢」「歯周病のリスク」をチェックしよう!

●おくちの健康状態を「おくち元気年齢」でチェック!

おくちの衰えを意味する「オーラルフレイル」。
オーラルフレイルの予防に役立てることができるよう、サンスターはお口の元気度を数値化しセルフチェックすることができる「おくち元気チェック」アプリを2021年より無料で提供しています。
そしてこのたび2023年2月にリニューアル。より幅広い世代の方にオーラルフレイルに対する関心を持ってもらうため、「おくち元気年齢」がチェックできる機能を追加し、おくちの元気度を見える化しました。

おくち元気年齢を測定
チェック結果に基づき、ご自身の年齢とおくち元気年齢の差が分かります。

ダウンロードはこちらから>>

iPhone アプリDL ページ
AndroidアプリDLページ

オーラルフレイルについて詳しく知りたい方はこちら>>
サンスターオーラルフレイルケアプロジェクト

●10個の質問に答えるだけで「歯周病のリスク」をチェック!

歯はあなたの健康のバロメーター。歯の不調が生活習慣病にもつながると指摘されています。

特に歯周病は自覚症状がないままに進行していきます。たとえば、下記の生活習慣がある人は要注意。

まずはあなたの歯がどれぐらい健康なのかをチェックしてみてください。
下記のサイトで10問の質問に答えるだけで、自分の歯の現在の状態が確認できます。

GUMのオーラル診断

いかがでしたか。
10の質問にひとつもチェック項目がなければ、あなたの歯は健康です。
しかし、チェック項目の数が多ければ多いほど、歯の健康状態に問題があります。歯周病の可能性もあるので、早めに歯科医院にて相談してみてください。

現代人が歯を失う最大の原因は歯周病です。でも、早めに対応し、予防に努めることで歯周病リスクを下げることができます。

●12個の質問に答えるだけ 身体の健康状態をチェック!

次は、あなたの総合的な健康状態をチェックしてみましょう。
実は弊社には「サンスター心身健康道場」という施設があります。ここでは弊社が長年培った知見とノウハウによって、社員の健康をサポートしているのです。

みなさんにも弊社独自の“健康法”を活用していただけるように、バーチャル健康道場を開設しました。

まずは下記のサイトでご自身の「オンライン健康チェック」ができるので、試してみてください。12項目の質問に答えるだけで、現在のあなたの食事・身体・心の状態を把握することができます。

バーチャル健康道場

あなたの歯を守るふたつのおすすめ健康習慣

セルフチェックの結果はいかがでしたか。健康こそが笑顔で生活する基盤です。
新生活の前に、歯と身体の状態を整えて万全のスタートを切りましょう。そのために、サンスターからスタート前にはじめたい「5つのおすすめ健康習慣」を紹介します。

まず、歯についてのおすすめ健康習慣は…

  • ハブラシの買い替え
  • 歯科医院での定期健診

のふたつです。

毎日使うハブラシは、あなたのお口の状況にフィットしたものを選んでいますか。
いつまでも同じハブラシを使っていませんか。
歯や歯ぐきに直接タッチするハブラシが自分にあっていなければ、せっかくの歯みがきの効果も十分に発揮できません。
そこで、サンスターでは、あなたに最適のハブラシをAIコンシェルジュが選んでおすすめします。

①あなたに最適のハブラシをAIがオススメ

このサイトはサンスターが所有する約1万枚の口腔画像をもとに、AI技術を活用して適切なハブラシを探すサービスです。お口の状況それぞれにあわせた「ヘッドの大きさ」「毛先の細さ」「かたさ」などを選んでおすすめしています。

こちらのコラムで詳細をチェック>>
【体験レポ】わたしに合ったハブラシ、AIコンシェルジュに教えてもらいました!

健康な歯を保つためには定期的なメンテナンスが重要です。ところが、日本では予防のために歯科医に通っている人の割合は3割以下…。歯や歯ぐきに症状が出てから治療に行くのではなく、むしろ“予防”のために歯科医院に通いましょう。

②「定期検診」で健康な歯をキープ

定期的な歯のチェックをするためのアドバイスを紹介しています。歯のメンテナンスを欠かさないために「かかりつけのMY歯医者さんの決め方」「定期検診を忘れない方法」などを参考にしてみてください。

こちらのコラムで詳細をチェック>>
歯医者に行くのは予防?治療?その違いで未来が変わるかも。

ヘルシーな新生活に役立つ3つのおすすめ健康習慣

歯につづいて、あなたの身体についてのおすすめ健康習慣を紹介します。
身体についてのおすすめ健康習慣は…

  • ストレッチ
  • 玄米菜食
  • 温冷浴

の3つです。

ストレッチで筋肉や骨格のバランスをとったり、玄米菜食で健康的な肉体を目指したり、温冷浴で神経を整えることがおすすめです。

ご自分の立ち姿や座った姿勢を鏡でチェックしたことがありますか。もしかしたらデスクワークやスマホの利用によって、知らないうちに身体にゆがみが起きているかも…。
ゆがみをそのままにしていると慢性的な肩こりや腰痛の原因になるかもしれません。毎日の簡単なストレッチで健康的な身体のバランスを取り戻しましょう。自宅でもオフィスでも短時間でできるストレッチを紹介します。

③無理せずに毎日できる簡単ストレッチ

このサイトではまずはあなたの「身体のゆがみ」をチェック。それぞれにあわせたストレッチを「立ったまま」「座ったまま」「仰向け」でのやり方を解説しています。

身体のバランスを整えるストレッチ

忙しい毎日でついついおろそかになりがちな食事…。でも健康的な食習慣があなたの身体を作ります。新生活のスタートと共に「玄米菜食」をはじめてみませんか。なにしろ玄米は白米に比べてビタミンB1があり、そのほかにもカリウム、カルシウム、リン、鉄、マグネシウムなどのミネラル分が豊富です。さらに食物繊維もたっぷりなので、お通じもスムーズになります。

④栄養満点の玄米菜食を採り入れよう

このサイトの「玄米ごはんの炊き方」を参考に食生活に玄米を取り入れてみましょう。「洗う」「水切り」「炊く」のやり方を解説し、それぞれ美味しくするためのヒントも紹介しています。

玄米ごはんを炊いてみよう

今、健康習慣として注目されているのが、自律神経のケア。自律神経とは交感神経と副交感神経で構成されています。交感神経によって身体に活発な活動のための信号が送られ、副交感神経は逆に身体をリラックスさせるための信号を送ってくれます。

多忙や新しい環境での緊張、ストレスなどで交感神経ばかりが刺激される毎日を過ごしてしまいそう。そんな方は一日の終わりに温冷浴で疲れた自律神経を整えましょう。血流もよくなり、心の底からリラックスできるはずです。

⑤温冷浴で自律神経を整える

日々のケアで自律神経の乱れを正しいバランスに近づけることができます。このサイトで紹介する「冷温交代プログラム」を試してみましょう。

「冷温交代プログラム」で自律神経を整え、心健やかに!

5つの新健康習慣もできるものから無理せずチャレンジしていきましょう。お口も身体も健康にしながら新生活をスタートさせてください。

取材・記事 クラブサンスター

あなたの歯と健康の状態をチェックしてみませんか?
 

普段の暮らしの中で食事・身体・心のバランスを取り戻す、確かな健康法をご提案します。

520件の「いいね!」がありました。
全520件の「いいね!」がありました。
  • 513
  • 7
  • 0
コラムへのコメントで20ポイントゲット!
貯めたポイントでプレゼントに応募♪
445件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる