トークルーム

ナヨクサフジ、多いわぁ〜〜

60
クリップ
 河川敷をウォーキングしていると、至る所にナヨクサフジが生えていています。元々、ヨーロッパから日本には飼料として入ってきたものが、日本に広がりました。弱(ナヨ)と名に付きますが、決して弱くなく丈夫な植物です。
 コンパニオンプランツとして、相性の良い植物と植えると雑草を除去してくれる作用もあるそうです。
 花言葉は、「世渡り上手」。私が1番そうなりたかったのに〜〜〜(笑)
60件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
シェアする
43件の「いいね!」がありました。
43件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる