クラブサンスター
ログイン
/
会員登録
検索
お口のこと
カラダのこと
お肌のこと
髪のこと
ベビーのこと
おうちのこと
糖尿病のこと
トークルーム
イベント/キャンペーン
FOLLOW US
サイト情報
よくあるご質問
SNSから投稿するには
パスワードのお問い合わせ
お問い合わせ
はじめての方へ
会員規約、クッキーポリシー、サイトの二次使用
プライバシーポリシー
サンスター
サンスター製品情報
サンスターオンラインショップ
トークルーム
<
TOP
トークルーム
奥歯にはまってしまった対応について
かなこ
報告する
2022/05/06
奥歯にはまってしまった対応について
42
いいね!
28
クリップ
ゴムの歯間ブラシの先も曲がったり。フロスが上手く使えず。抜歯していない親知らずに挟まりものがあり。一昨日、出血するほど苦労しました。皆さん、どのように対応されていますか。
28
件のコメントがあります。
並び替え
日時順
いいねの多い順
コメントするにはログインしてください
報告する
884koko
糸ようじです。
0
いいね
返信する
約2時間前
報告する
ぽんでりんぐ
つまようじを使っています。
1
いいね
返信する
約13時間前
報告する
モモ2022
歯間ブラシ、あるいは糸ようじがオススメです。やさしく取り除いてくださいね。
4
いいね
返信する
約2日前
報告する
あさひる
歯間ブラシ使用。
5
いいね
返信する
約2日前
報告する
若登勢
ゴムタイプは小さなサイズでも入らないので、GUMの「SSSサイズ超極細タイプL字型」ワイヤータイプの歯間ブラシを使っています。糸タイプのフロスは上手く扱えない為、小林製薬の「糸ようじ入りやすいタイプ」を使っています。
両アイテムとも奥歯に扱いやすいですよ。
3
いいね
返信する
2022/05/12
シェアする
42
件の「いいね!」がありました。
42件の「いいね!」がありました。
閉じる
キワモリ
くろひつじ
fumi29
ルュミ
くましい
なばな
Brown -mimi
若登勢
ベリー
kittycat5
Maru-2
ia
プータロー
rym
さく@
歯みがき大好き
ぬるり
くろぷー
sa123
うぶど
おか
かぴまる
smilenjoy!
junjun
サンスター大好きっ子
オリーブy
サンスーちゃん
コンチャーン
マチルダBaby
つるかめ
ぽんでりんぐ
みるお
ぐりぐりん
おとん
ryokou
akatonbo
あーぴー
5656ラミー
小菊
remosa
ネチャン
こげちゃう
#お口のこと
おすすめ
液体歯磨きの使い方について
トークルーム
使い続けていますか?
トークルーム
歯ブラシは手動?電動?どちらがオススメですか?
トークルーム
歯磨剤
トークルーム
硬い食べ物は避ける方が良いのでしょうか?
トークルーム
ランキング
1
硬い食べ物は避ける方が良いのでしょうか?
2
奥歯にはまってしまった対応について
3
あなたの使ってる商品見せて下さい🪥
4
歯磨剤
5
洗口液はノンアルですか
新着
液体歯磨きの使い方について
テーマ
頭皮
テーマ
歯は寝る前に磨きますか
テーマ
話題のタグ
口臭
健康道場
ハミガキ
ハブラシ
日焼け止め
オーラル商品
洗濯洗剤
メイク落とし
洗顔
イベント/キャンペーン
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる