その他に関する質問
50代の女性です。1日3回以上歯磨きしています。現在虫歯治療済です。ここ1年くらい口の中に苦みを感じて目覚める事が多くなりました。すぐに朝の歯磨きを行いますが、いまひとつすっきりしない状況です。対策はありますでしょうか?
2023/06/20 13:47
閲覧数: 263
たけしさん(質問者)
女性/神奈川県
朝、起きたときお口の中がパサパサと乾いている、あるいはのどの奥まで乾燥しているというようなことはありますか?これは、唾液の分泌量が減少しているために起こることが多いとされており、唾液の分泌量が低下することで、口に苦味を感じることがあります。すっきりしない状態が1年ほど続いているということですので、まずは歯科医院を受診し相談されることをおすすめします。
2023/08/30 20:11
サンスター歯科衛生士 (回答者)
2023/08/30 20:11
女性/東京都
9
口に苦み初めて知りました。いろんなサインがあるのですね。
2023/09/20 00:45
歳をとると自分で対策しないといけないですね😆
2023/09/18 14:10
唾液分泌量が減るとは
マッサージでもすればいいのか
2023/09/12 16:37
参考になります
2023/09/12 07:19
対策はあるんですね
2023/09/09 13:19
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる