クラブサンスター
ログイン
/
会員登録
検索
コラムを読む
お口のこと
カラダのこと
お肌のこと
髪のこと
ベビーのこと
おうちのこと
糖尿病のこと
サイトコンテンツ
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
トークルーム
お口とカラダのクイズ
管理栄養士監修!糖尿病レシピ
社員の推しアイテム
商品レビュー
キャンペーン・プレゼント
クラブサンスターポイントくじ
サイト情報
クラブサンスターとは
よくあるご質問
お問い合わせ
会員規約
サイトの二次利用について
関連リンク
サンスター製品情報
サンスターオンラインショップ
FOLLOW US
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
歯みがき用品
全カテゴリ
歯みがき方法
歯周病
口臭
着色汚れ
むし歯
歯みがき用品
その他
<
TOP
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
フロスの適切な回数...
検索
歯みがき用品
に関する質問
フロスの適切な回数は、ひとつの歯間で何回でしょうか?また、朝と晩2回した方が良いでしょうか?
2023/03/06 01:05
閲覧数: 607
ゆいちん
(質問者)
女性/神奈川県
119
いいね!
1
報告する
デンタルフロスは、歯と歯の隙間に入れたら歯の側面に沿わせゆっくり上下に2・3回動かしながらみがきます。例えば歯間に対して右の歯の側面を当てたあとは、次に左の歯の側面にあててみがきます。
みがき終わったら、無理に引っ張らず、必要に応じて片方の指の糸を外して静かに引き抜くようにします。
また使用頻度は毎日1回はご使用いただければと思いますが、それ以上はご自身の負担のない範囲で実施いただければ問題ございません。
2023/04/11 16:55
サンスター歯科衛生士
(回答者)
2023/04/11 16:55
女性/東京都
53
いいね!
50
ぽんでりんぐ
報告する
やったほうがよさそうですね
2023/05/14 20:10
4
いいね!
ぽろぽろ123
報告する
夜は必須だと思います。
私自身は、朝か昼かのどちらかをやると、口の中がすっきりしています。
2023/05/14 14:39
5
いいね!
たぁくん
報告する
目安わからなかったので助かります
2023/05/13 00:29
5
いいね!
しげこ
報告する
差し歯があるので、気をつけながらやっています
2023/05/12 13:09
5
いいね!
おかめいんこ
報告する
デンタルフロスは難しいので歯間ブラシ使っています。
2023/05/12 07:33
4
いいね!
もっと見る
もっと見る
質問ランキング
歯みがき用品
に関する質問
1
ワイヤーの歯間ブラシを使っています。 使っている箇所の、歯と歯の...
回答:1
閲覧数:78
2
子ども(3歳)が液体ハミガキにハマっています。食事、おやつなど以外...
回答:1
閲覧数:74
新着エリア
歯みがき用品
に関する質問
1
舌磨きの商品を教えてください。
回答:3
閲覧数:9
2
インプラントを2本入れました。まだ馴れておりません。 歯磨き粉を...
回答:5
閲覧数:10
3
歯磨き粉の選び方を教えてください。
回答:10
閲覧数:29
4
歯の形で歯ブラシは変えた方がいいですか知りたいです
回答:9
閲覧数:30
5
子ども(3歳)が液体ハミガキにハマっています。食事、おやつなど以外...
回答:21
閲覧数:67
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる