そうなんですね
ストレスにさらされる事が多い日常のせいか、指摘される迄気付いてなかったのですが、どうやら昼間も歯ぎしりと食いしばりをしていたようで骨隆起が酷いです。以前歯科医師からも、ここまでの症状はお年寄りに多いです。と言われて驚いた事があります。
歯の擦り減りも激しく、咬合面には神経のある所がはっきりと色違いで区別がつく程なので、医師によく相談しようと思います。それと、咬み合わせ問題等で全身に影響が出るからと医師には反対されましたが、歯全体的に高さを増せば擦り減り自体は治せると思います。現代の治療法で何をやってみても、それはやはり不可能な事なんでしょうか?出来る事ならやってみて、固い食べ物噛んだ時の神経に当たる痛みを軽減したいです
2025/02/27 追記