コラム
2017/11/02

大切な人に伝えてください。喫煙の歯周病リスクのこと

39
6851 views

喫煙者の歯周病リスクは最大8倍も!

「百害あって一利なし」といわれる喫煙。事実、タバコの煙の中には2,000種以上の有害物質が含まれています。真っ先に思い浮かぶのはカラダへの影響かもしれませんが、最初に煙を吸い込むお口だって要注意!実は、喫煙者が歯周病にかかる割合は、非喫煙者の2~8倍(本数や年数による)という調査結果が出ているのです。また、歯周病の治療をしても治りにくく再発しやすいという事実も。

歯周病は歯を失う原因のトップであり、痛みもなく密かに進行する怖い病気。今回は、まだ知られていない喫煙による歯周病リスクについて、ひも解いてみたいと思います。

こんなにいろいろ?喫煙のお口への悪影響

タバコの有害物質は、お口の粘膜やハグキから吸収され、血液中の白血球の機能を低下させることで免疫機能が低下。歯周病菌とたたかう力が弱くなり、歯周病にかかりやすく、かつ進行しやすい状態になってしまいます。

また、タバコの煙が血管を収縮して血行を悪くする影響はハグキにも。歯周病になっても出血や腫れが起こりにくく、気がつかないうちに悪化してしまいがちなのです。

それ以外にも、タールが歯に付着するのでプラーク(歯垢)や歯石がつきやすい、唾液が減ってお口が乾燥し歯が再石灰化しにくいなど、歯周病の原因となる要素がたくさん。「タバコのせいで歯周病になって、最悪の場合は歯がなくなってしまうかも」と思うと、少しは禁煙が頭をよぎる…のではありませんか?

禁煙すればお口の健康は取り戻せる

「でも今さら禁煙しても…」と思っている人へ。実は禁煙すれば歯周組織は数週間で本来備わっていた免疫応答を回復するようになり、さらに歯医者さんで適切な治療を行えば、1年後にはハグキは本来の健康な状態への回復が可能という調査結果(※)もあるんです。

禁煙はとても難しいことですが、本数を減らすなど小さなことからはじめてみては?またタバコを吸う人ほど普段から丁寧な歯みがきを!さらに歯周病予防のためのオーラルケア製品を使うなどを心がけてくださいね。

※出典:特定非営利活動法人 日本歯周病学会「歯周病と禁煙チャレンジ」

ハミガキを選ぶことから、歯周病予防をはじめませんか?
 

歯周病菌とたたかいつづけてきたサンスターG・U・M(ガム)のオーラルケア商品で、あなたに合った歯周病ケアをはじめましょう。

101件の「いいね!」がありました。
全101件の「いいね!」がありました。
  • 20
  • 0
  • 0
コラムへのコメントで20ポイントゲット!
貯めたポイントでプレゼントに応募♪
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる