コラム
2017/02/02

効果とリスク、実際どうなの?話題の炭水化物抜きダイエット。

43
6011 views

知ってましたか?炭水化物抜きダイエットのこと。

冬太りが気になるこの時期。世の中には数多くのダイエット法がありますが、最近いろいろな意味で話題になっているのが炭水化物抜きダイエットです。「痩せた!」と話題になる反面、その効果に疑問の声や、リスクを指摘する声もあったりして、「一体どっち?」と気になるところ…。そこで今回はこのダイエット法を、仕組みからひも解きたいと思います。

そもそも炭水化物って?炭水化物を抜く理由って?

炭水化物は、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラルと並ぶ5大栄養素のひとつで、糖質と食物繊維に分かれます。糖質は、脳などで使われる大切なエネルギーのブドウ糖になりますが、使われなかったブドウ糖は、脂肪として体内に蓄えられます。

つまり、炭水化物を控えるということは、余分な脂肪のもとを摂らないということ。ブドウ糖の貯蔵庫は補給がなくて空っぽになるのにエネルギーは必要だから、過去に蓄積した脂肪を分解して消費=痩せる!という仕組みです。また、炭水化物の食べすぎは、血糖値の急激な上昇につながります。血糖値が急激に上昇すると、体内ではインスリンが大量に分泌されます。インスリンには、使いきれなかった糖を脂肪に変えて蓄えるはたらきがあるため、大量に分泌されると、太りやすくなるとされています。炭水化物を抜くことは、血糖値の急上昇を防ぐという点でもダイエット効果があるとして注目を浴びるようになりました。

でも実は…いいことばかりではないんです。

理論的、そして短期的には効果があると思われるこの方法ですが、世界的な評価はさまざま。低炭水化物ダイエットや低脂肪ダイエットはアメリカでの研究発表も多く、相応の評価が出ているものもありますが、ヨーロッパでは心血管疾患のリスクが上昇するという調査結果も出ています(※)。

また、脳にエネルギーが回らず集中力がなくなったり、疲れやすくなったりする人も。
炭水化物に限らず、何かを抜くという食生活はやはり無理が生じます。病気などで食事制限がある場合を除いては、バランスの良い食事、そして無理なく続けられる方法を考えた方が良さそうです。

極端な食事制限にはサヨナラ!置き換えで上手にダイエット。

「炭水化物を抜く」といった極端な食事制限よりも、バランスの良い食事を意識してみませんか。おすすすめは、いつもの食材を血糖値が急激に上昇しにくい食材に置き換えること。例えば、主食なら白米を玄米に、砂糖なら白砂糖をオリゴ糖やきび砂糖、黒砂糖などに置き換えて、食事の「質」を見直すことで、急激な血糖値上昇を抑える健康的な食事に変えていくことができます。その上で、食べ過ぎないなど、「量」に気をつけること。

つい「流行の○○ダイエット」に目が向きがちですが、「食事の質」を高めることが、実は健康的なダイエットの大切なポイントということ、ぜひ覚えておいてくださいね。

※Lagiou P. ``Low carbohydrate-high protein diet and incidence of cardiovascular diseases in Swedish women: prospective cohort study.'', BMJ,2012; 344:e4026.

食事の質を高めるための情報がいろいろ!
 

実りある豊かな人生のために、食事・身体・心のバランスを取り戻す健康法をお届けします。

116件の「いいね!」がありました。
全116件の「いいね!」がありました。
  • 29
  • 0
  • 0
コラムへのコメントで20ポイントゲット!
貯めたポイントでプレゼントに応募♪
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる