コラム
2021/09/03

第15回:お口のトラブルにつながる「噛み続け癖=TCH」にご用心!

38
3209 views




最近、あごの疲れ、痛みを感じる星子さん。でも、これといった心当たりはありません。幼ななじみで、医大ではたらく友人とのランチでふとそのことを思い出して聞いてみると、意外な展開に。もしかしたらあなたが抱えている疲れの原因、星子さんと同じかも?

上下の歯は普段接触していない!?

左
なんだろう、このあごの疲れや、たまに感じる痛み。最近、それがストレスなの。
右
星子だと、原因のひとつにTCHがあるかもなあ。
左
TCH?何の略?トーキョー、C…ち、ちば?
右
違うわよ。(笑)TCH(※)は「歯列接触癖」のこと。「噛み続け癖」と呼ばれることもあって、食事とかで自然に歯と歯が接触する時以外でも、上下の歯を無意識に接触させ続けてしまうというものなの。歯ぎしりや歯をくいしばる癖とは違って、「日常で意識せずに」というのがポイントね。
左
え?歯って普段接触してないの?
右
そう。健康な人だと、通常、上下の歯列間に1~3㎜(前歯部)の隙間があって、上下の歯が接触するのは会話や食事など、平均で1日20分以下といわれているのよ。
左
1日でたったの20分!?でもその程度のことがあごの疲れや痛みの原因になるなんて…
右
歯ぎしり・食いしばりなどで歯や歯を支える組織に異常な力が加わると歯周病が重症化しやすくなるし、顎関節症も心配、というのはわかるわよね。でも、弱い力でも上下の歯を接触させることが癖になって、昼夜を問わず長期間続くと、あごや筋肉にずーっと負担がかかってしまって、さまざまな障害が起きる可能性があるのよ。
左
でも、私、そんなに接触させているという意識はないよ。緊張するシーンとか、歯を食いしばるなんて日常ではないもの。
右
だから、無意識なのが問題なのよ。例えばスマホをいじっていたり、スポーツやドラマを真剣に見てたり、仕事中や料理の途中に真剣に何かを考えている、そんな時歯ってどうなってる?
左
あ!
右
でしょう?特別なことじゃないの。それから、やっかいなのが、カラダの反射機能がはたらきにくくなること。熱いものに触れば脳が「手を引っ込めて」という指令を送って筋肉がゆるむのだけれど、癖になると「歯を離してリラックスして」 という脳からの信号が伝わりにくくなっていくの。だから自分では気づかなくなるのよね。
左
うーん、なんだか心当たりがあるなあ…。

おすすめの解決策は脱力の習慣

左
なんだか気になってきたから、TCHになりやすい行動をもう少し詳しく教えて。
右
星子の日常だと、パソコンやスマホの操作に集中している時、特に前かがみになって首を前に傾けて作業している時が危険ね。さらにストレスが強い状況だと、咀嚼筋(そしゃくきん)の活動が増して、さらに強くかみしめてしまうのよ。食事中も要注意ね。「よく噛む」のはいいの。ゆっくり、よく噛むことは、マインドフルネスな行為としてもいいし、ストレス解消にもなる。でも、無意識に「強く噛む」のは気をつけて。

左
確かに日常だわ…。それが続くとどうなるの?
右
まず、噛みあわせの違和感や歯の痛み、しみることにつながるリスクがあるわ。それから、顎関節とお口の筋肉の緊張状態が続いて疲労することによって、顎関節症の発症や悪化を招く可能性もあるのよ。
左
放っておけないね。でも、どうしたらいいんだろう?
右
まずは日常生活の中で、上下の歯を離そうと意識することね。
左
いや、それができれば苦労しないわけでしょ。
右
そうなのよねえ。でも結局はそこからよ。例えば、パソコンの横とか、本を読んでいる時のテーブルとか、目が行く場所に「ゆるめよう」「はなそう」なんて書いた付箋を貼っておいて、それが目に入ったら力を抜いて深呼吸をするのもいいわね。

左
漢字で緩めるや離してって感じだと堅い感じがするから、ひらがなで書くのもいいかもね。
右
そんな脱力もいいわね。歯が触れていると感じたら脱力するのは「自己暗示療法」といって、基本よ。

気にしすぎないことも大切!

右
ストレスをためず、普段から脱力することを意識すれば自然にTCHはケアできるわ。
左
そうか。逆に「TCHかも、じゃあ、何とかしなきゃ」とか、「噛みあってるのかも」とかずーっと気にするのもよくないのよね!
右
ある意味、がんばる人につきものの症状だから、星子の場合、いろいろなことに真剣に向きあっている証拠ともいえるかもね。もちろん歯科医院で相談してもらって、もしなにかしらお口のトラブルになっているようなら治療してもらうことをすすめするわ。ほかにも原因があるかもしれないので、TCHはあくまでも一例として考えてね。
左
OK!がんばる人に多いかもか…。あまり真剣に気にしすぎないことも大切ね。そうだ、ちょうど来週歯医者さんに行くから、相談してみよう!

※ Tooth Contacting Habitの略

取材・記事 岩瀬大二
イラスト なとみみわ

第1回:朝の洗顔は冷水でスッキリ!これって〇?×?
第2回:歯みがきの回数は何回が適切?正しいみがき方と回数
第3回:我が家のふとん干しはやりすぎ?1日5分、らくらくふとん干しとは
第4回:1日1回のしっかりドライヤーで“頭皮”の健康対策!
第5回:私、我慢しすぎ?正しい熱中症対策教えます!
第6回:夏のべたべた肌。ゴシゴシ拭くのはやりすぎ?
第7回:ベビーの歯みがき。これって早すぎ?強すぎ?みがきすぎ?
第8回:口臭対策の決め手「舌みがき」。でもやりすぎは禁物?
第9回:頼りすぎはNG!上手な健康食品の使い方
第10回:冬の頭皮は脂っぽい!?トニックシャンプーで爽快ケアのすすめ
第11回:歯間ブラシのそれ、やりすぎかも!
第12回:おうち筋トレ、それ無理しすぎですよ!
第13回:テレワーク時代の快適な睡眠は、この習慣でスッキリ!
第14回:「ペットボトル症候群」に要注意!夏の水分補給の注意点とは

182件の「いいね!」がありました。
全182件の「いいね!」がありました。
  • 146
  • 0
  • 0
コラムへのコメントで20ポイントゲット!
貯めたポイントでプレゼントに応募♪
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる